40歳になって看護師免許を取得しました。大学病院には勤務できますか?
2015/05/06
714:白衣の天使は実は名無しです
今年40歳なんですが大学病院に就職ってできますかね?
新卒です
716:白衣の天使は実は名無しです
40歳で新卒で大学病院は無理じゃない?
せいぜいクリニック。
723:白衣の天使は実は名無しです
転職はできるけど、新卒で大学病院とかはキツイと思うよ
そもそも大学付属の学校は現役しか取らないとか年齢制限あるからね
725:白衣の天使は実は名無しです
大学病院は年齢制限あるとこ多いから新卒40過ぎは正直厳しいよ。
普通の総合病院ならまだいけると思うけど。
726:白衣の天使は実は名無しです
大学病院で新卒30でも駄目かな?
728:白衣の天使は実は名無しです
私、30代新卒で病棟勤務してたけど、社会経験が役に立ったのか、患者にしょっちゅう師長に間違われたよ
833:白衣の天使は実は名無しです
35歳で看護学校卒業したら仕事あるのかな?
他より多少給料安くても人間関係最悪でも職にありつけるかな?
836:白衣の天使は実は名無しです
>>833
大丈夫ですよ
老人病棟
看護師は100パー募集かかっているから
837:白衣の天使は実は名無しです
都内で正看夜勤ありなら30越せる病院ならいくらでもあると
167:白衣の天使は実は名無しです
准看免許をとって約10年別の仕事してました
どこか就職できるところありますか?
169:白衣の天使は実は名無しです
>>167
准看でブランク10年だと厳しいかも…
どうせなら進学課程行って、正看とったら?
無事復帰できても、これから准看制度どうなるかわからないし…
171:白衣の天使は実は名無しです
>>167
准看護師でもやとってくれる病院あるよ
クリニックや老人病棟なんか多い
クリニックなんか准看護師募集多いよ
正看より安く雇えるし
174:白衣の天使は実は名無しです
准看でも個人なら雇ってくれるよ!!
ただブランク10年あると入ってから相当苦労するけどね。
採用されてもその後耐えられるかどうかが問題
176:白衣の天使は実は名無しです
うちの病院は准看護師ばっかりだよ 半分は准看だし
ブランクあっても経験あっても新しい所にいけば皆新人なんだしそんなに心配することないよ
老人ホームにいた看護師が病院にきたらほぼ新人みたいなもんだしそんな人いっぱいいるよ
179:白衣の天使は実は名無しです
老健や特養もしくは有料老人ホームの日勤のみ何かを考えていたのですが…
難しいですかね
180:白衣の天使は実は名無しです
>>179
老健や特養は常勤医がいない施設も多いので、看護師の判断に委ねられることも多いです。
また、看護大も乱立状態なので、これから5年以内には大卒看護師が普通になります。
そうなると准看護師の存在意義も現在よりもっと薄くなり、廃止は確実です…
183:白衣の天使は実は名無しです
准看護でも働くところまだまだ健在ですよ。
准看護いなくなったらこまるのは医師。それも開業医。
265:白衣の天使は実は名無しです
准看護さん開業医のクリニックなんか准看護師多いよ
医者も正看護より安い給料で仕事してもらえるから
又は老人病棟なんかも多いですよ
職場に悩んでいる人へ
同僚との人間関係が面倒、給料が安い、サービス残業が多いなど今の職場に不満がある人は多いと思います。
不満の解決方法で一番良いのは職場を変える事です。
実際に自分に合った職場が見つかるまで何度も転職している看護師さんはたくさんいます。
また職場を変えた時に給料が増えたという看護師さんは減ったと言いう人に比べて倍以上います。
不満が解消されるだけでなく給料も増えるなんて良い事づくめですよね。
看護師さん達が新しい職場を探す時に使うのが転職サイトです。
テレビCMなどで見た事ある人も多いと思ます
この3つが有名な転職サイトになります。
求人数が多いので全国どこに住んでる人でも良い転職先が見つかると思います。
関連記事
-
-
大学病院勤務のナースは月給いくらくらい貰っているのですか?
270:白衣の天使は実は名無しです 大学病院の病棟ナースは給料どれくないなの 2 …
-
-
大学病院勤務は仕事内容よりも女同士の人間関係・いじめが大変。まるで女子校みたいな感じ。
209:白衣の天使は実は名無しです 大学病院って、ほかの病院に比べるときついって …
-
-
大学病院は手技は覚えられないし、研究やレポートが大変。
39:白衣の天使は実は名無しです 大学病院か、総合病院に勤めるか悩んでます。 時 …