男性看護師の方が師長とかに出世しやすい。途中で辞めなければ…。
2015/05/06
24:白衣の天使は実は名無しです
彼氏看護士だけど、普通のサラリーマンよりはお給料いいですよ。
ボーナスもいいし、男性のほうが出世しやすいみたい。
26:白衣の天使は実は名無しです
>>24
男性の方が出世しやすいわけないじゃん
むしろ男性は出世しにくいから将来的には給料あんま良くならないよ
31:白衣の天使は実は名無しです
>>26
知ったかしちゃだめだよー
出世は性別関係ないし。むしろ男のほうが産休とか子育てないから出世はしやすい
29:白衣の天使は実は名無しです
うちの病院は確かに上の人は男が比率的に多いな
大学病院だからかな?
34:白衣の天使は実は名無しです
まだまだ女性社会の世界だから男性看護師は出世が難しいとよく聞きますが男性の方が出世しやすいんですね
男性は産婦人科とか担当できない科もあるくらいだから立場が弱いのかと思ってました
37:白衣の天使は実は名無しです
男は結婚や出産で辞めるリスクないから出世しやすい
39:白衣の天使は実は名無しです
私、看護士で彼氏も看護士だけど、彼氏と同期なのに1年目で彼はICU入ってバリバリ夜勤やって給料なんて月10万以上違う。
体力仕事だから男の人のほうが何気に優遇されやすいよ。
41:白衣の天使は実は名無しです
今は男の師長増えてるよね。使えないけど。
44:白衣の天使は実は名無しです
うちの病院男看護師1人しかいない。かなり働いてるけど出世してない
逆に女の人が強いから全然目立たない。
58:白衣の天使は実は名無しです
男性の部長とか師長みた事ないなあ
Anonymous
看護業界は男性看護師の方が出世が早い・・・・というデータがあるのを聞いた事ある。
Anonymous
わざわざ師長が挨拶にきてくれたんだけど、男性だった! 腰低くて物腰の柔らかい人。「男なんですけど、看護師です、一応師長やらせてもらってます…」って。状態聞いてくれて、何かあったら声かけてくださいって。
Anonymous
もうやだ。あの師長。やはり男の師長は無理だと思います。偏った見方しかしないし、何よりも患者さんを見てないから。見てるのゎベッドボードの名前だけ。もっと、看護をしてほしい!
Anonymous
男のナースってカッコイイと思う。下の病棟の師長が男なんだけどやっぱり素敵だと思った。
56:白衣の天使は実は名無しです
男の人はなれても辞める人かなり多いってね。
手でうんこ掴めないとまず無理だって看護の友達がいってた
58:白衣の天使は実は名無しです
>>56
そんな不衛生なことするわけないバカ
63:白衣の天使は実は名無しです
>>58
するしないじゃなくて、何があるか解んない現場だからじゃないの?
入院してた時素手でゲロとか触ってたし
66:白衣の天使は実は名無しです
>>58
そんな不衛生なことするわけないってアホか
普通におむつグチャグチャにしてる患者とかいるし
不衛生な事だらけだこの仕事は
60:白衣の天使は実は名無しです
介護士とかも神経質はダメだろうね…
62:白衣の天使は実は名無しです
患者さんの排泄物体に浴びても動じないくらいの根性は必要だって看護師の男性が言ってたなあ
最近の人はすぐ辞めちゃうって
187:白衣の天使は実は名無しです
多分うんこ等の汚物を汚いと思わない人が看護師になれるのではないですか?
汚いから触れないとなる人は途中で離脱してくのがほとんどです。
まぁ実際扱いになれてきたら汚いと思わなくなるけどね。
188:白衣の天使は実は名無しです
看護師の仕事を汚いという目でしか見れない人は幼稚ですね。
自分や親が病気になって、自分で排泄の処理をできなくなった時にありがたみがわかりますよ。
193:白衣の天使は実は名無しです
汚いのやだったら眼科とか皮膚科とか耳鼻咽喉科とか美容外科とかあるじゃん。
選択いろいろできるから楽しいし。
私は全部経験してるけど今は皮膚科でいろんなジャンルの仕事してますよ。
2:白衣の天使は実は名無しです
看護学校いってたけど2割位男いたよ
でも現場の新人には2割もいないなー
なんでだろ??
309:白衣の天使は実は名無しです
女社会にいる男子って可哀想。むしろ変わりものじゃないとやってけないよな。フツーの心の持ち主なら、精神病状になっちゃうよ。
だから女好き多いのか~
Anonymous
男の同期1人は5月に辞め、1人は12kg痩せ、他の病棟の一年目もあと2人とか…
職場に悩んでいる人へ
同僚との人間関係が面倒、給料が安い、サービス残業が多いなど今の職場に不満がある人は多いと思います。
不満の解決方法で一番良いのは職場を変える事です。
実際に自分に合った職場が見つかるまで何度も転職している看護師さんはたくさんいます。
また職場を変えた時に給料が増えたという看護師さんは減ったと言いう人に比べて倍以上います。
不満が解消されるだけでなく給料も増えるなんて良い事づくめですよね。
看護師さん達が新しい職場を探す時に使うのが転職サイトです。
テレビCMなどで見た事ある人も多いと思ます
この3つが有名な転職サイトになります。
求人数が多いので全国どこに住んでる人でも良い転職先が見つかると思います。
関連記事
-
-
男の看護師って変な人が多い。女性の職場に入ってこれる男って何かしら気持ち悪い部分がある。
13:白衣の天使は実は名無しです 看護師って最近男の方多いから同僚の看護師や患者 …
-
-
彼氏が看護師してます。職場が女だらけなので不安です。
1:白衣の天使は実は名無しです 看護師の彼氏[旦那]もちのかた、やっぱり職場に女 …
-
-
男性看護師ってなんかキモい。女の職業を男がやる必要はないと思う。
30:白衣の天使は実は名無しです 男の看護師って婦人科で働けますか? 31:白衣 …
-
-
男性看護師は貴重。介助など力仕事できるし、陰湿な女社会を改善できる。
19:白衣の天使は実は名無しです 男性看護師って貴重ですよね。もっと増えて欲しい …
-
-
私は男の看護師です。女性患者が僕が担当になるのを嫌がります。
1:白衣の天使は実は名無しです 男で看護師なんですが女性(年配)の患者さんの体を …
-
-
男性看護師は産婦人科に配属される確率は超低い
11:白衣の天使は実は名無しです 出産に立ち会わないと単位もらえなかった。感動的 …